全国対応!スムーズな企業型確定拠出年金の導入なら
(株)日本企業型確定拠出年金センター
確定拠出年金運営管理機関番号794
東京オフィス:東京都港区新橋3丁目16-12 第一横山ビル6階
名古屋オフィス:名古屋市西区牛島町5番2号名駅TKビル801
確定拠出年金はわからないことを誰に聞いていいかわからないのが営業・担当者の共通の悩みです。豊富な実績を持つ弊社が体系的にフォローします。
企業型DCに本格的に取り組む事務所は多くありません。その中で、貴重な成功事例を共有することができます。
同じ目標に向けて一緒に取り組む仲間ができます。塾生は全国各地で活躍中の皆様です。その人脈は企業型DCだけではなく大きな財産となるでしょう。
事前に策定していただいた「アクションプラン」の結果を発表していただきます。
毎回著名な講師をお招きし、「企業型DC」獲得に役立つ講演を事例などもまじえて講演していただきます。
ゲスト講演を踏まえて、アクションプランを策定していただきます。
3つのお約束を守れる方のみお申込みください。
企業型DCをやるという意思決定と思い切った投資が必要です。人と時間に投資をする覚悟を持ってご参加ください。
やり切るという意思をお持ちの方のみご参加ください。
提出・報告期日を厳守し、無断欠席をしない方のみご参加ください。
事前連絡なく同一の提出・報告期日を2回守れない場合、又は出席報告した各会を2回無断欠席した場合は強制退会となります。
(強制退会となった際の塾費用の返還は行いませんので、ご承知おきください)
株式会社日本企業型確定拠出年金センター
企業型DCパートナー開発 マネージャー
南昌宏 Masahiro Minami
前職では大手人材派遣会社にて営業と労務を担当。
1,000人以上の求職者、派遣スタッフの転職支援に携わる。社会保険労務士法人とうかいへ入社後、助成金担当を経て、2017年より企業型確定拠出年金の導入コンサルティング、申請手続きを担当し、延べ2000社以上の制度導入支援を行う。
SBIベネフィット・システムズと日本企業型確定拠出年金センターが運営管理機関として立ち上げた中小企業、零細企業のための企業型確定拠出年金プラン「SBIぷらす年金」のプランマネージャーも務めている。
福岡中央労務管理事務所
取締役 竹下裕志様
企業型確定拠出年金は、導入時だけでなく導入した分だけ事務所に定額で手数料が入ってくることと、アドオン(重ね売り)で固定の収入源が新たにできることがとても魅力です。
また、投資や税務の知識も意識も所内と顧問先様へ芽生え成長と好循環のスパイラルを生み出せます。
社労士業務もDX化等も先進の事務所なので、企業型DCだけでなく本業の社労士業務でも最先端の資料やツールを頂いたり情報交換やご指導も頂けます。職員間でもやり取りさせて頂けますのでお互いの事務所の刺激にもなります。
とにかく早く始めることがなにより重要かと存じます。
開催日時 | ・奇数月に1回「定例会」を 15:00~18:00 オンライン開催 ・偶数月に1回「アクションプラン共有会」を 17:00~18:00 オンライン開催 ※詳細は下記開催スケジュールをご覧ください。 |
---|
開催形式 | 原則ZOOMでの開催 ※参加者も画面ONでお願いします ※申込後、URLを共有いたします。 ※年に2回、リアルでの開催もあります。 |
---|
塾内容 | ・獲得の仕方・成功事例などの講義 ・ディスカッション・ブレイクアウトセッション ・アクションプランの作成 など、企業型DCを継続的に獲得するための集合型研修です |
---|
参加費用 | 20,000円(税込22,000円)/月 ※年度更新 1社ごとの請求(半年ごとに請求させていただきます) |
---|
その他 | 1社につき、上記の費用で2名までご参加いただけます。 |
---|
参加資格 | 弊社の事業化勉強会を経て、パートナー登録がお済みの方 |
---|
奇数月に1回、オンラインで開催します。
2023年11月24日(金)14:30~20:30 ※名古屋でリアル開催 |
偶数月に1回、オンラインで開催します。各月、いずれかの日程(各日程上限18社)にご参加いただきます。
2023年10月17日(火)、18日(水)、20日(金) 各17:00~18:00 |
2023年12月15日(金)、19日(火)、20日(水) 各17:00~18:00 |
以下のフォームに必要事項をご記入の上、「送信する」ボタンをクリックしてください。
入力がうまくいかない場合は、上記内容をご確認のうえ、メールにてご連絡ください。
送信先アドレス:info@ndc-center.com
同業の方のお申込みはお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
お客様に入力して頂いた氏名・住所・電話番号・E-mailアドレス等の個人情報は今後、弊社もしくは関係会社において、弊社もしくは関係会社が出展または主催する展示会・セミナーのご案内、弊社が提供する商品・サービスに関するご案内など各種情報のご提供、及び弊社営業部門からのご連絡などを目的として利用させて頂きます。弊社は、ご提供いただいた個人情報を、法令に基づく命令などを除いて、あらかじめお客様の同意を得ないで第三者に提供することはありません。
お電話での相談はこちら
フォームでの無料相談は24時間中です。お気軽にご連絡ください。