全国対応のスムーズな企業型確定拠出年金の導入なら

(株)日本企業型確定拠出年金センター

確定拠出年金運営管理機関番号794
名古屋駅前事務所:愛知県名古屋市中村区名駅三丁目4番10号 アルティメイト名駅1st 3階
新橋事務所:東京都港区新橋3丁目16-12 第一横山ビル6階

お気軽にお問合せください(平日9時~17時)
問合せは企業型確定拠出年金の導入に関する
問い合わせに限ります

052-485-4570

確定拠出年金の信託報酬は低いほうがよい?計算方法も解説

個人型でも企業型でも、確定拠出年金を通じて投資信託を購入すると信託報酬がかかります。信託報酬は投資信託を保有している期間中はかかり続けるため、加入者にとってコストとなります。

運用商品を選ぶ際に意識すべきポイントはいくつかありますが、信託報酬もその一つです。信託報酬が高い商品を選択するとリターンが削られてしまう事態になりかねないため、注意しましょう。

今回は、確定拠出年金制度における信託報酬の計算方法や商品選びの考え方について解説します。

動画でも解説しております!

動画内では、信託報酬がどのようなタイミングで発生するのか、また信託報酬が高い場合と低い場合の違いについても詳しく説明しています。

信託報酬が投資に与える影響をしっかり理解し、より効果的な資産形成を目指しましょう。

信託報酬とは何か

信託報酬とは何かを解説します。

信託報酬とは、投資信託の運営に関連する費用です。投資信託を保有している間、信託財産の中から「純資産総額に対して○%」という割合で毎日差し引かれています。

確定拠出年金は、運営管理機関が用意している商品の中から、各加入者が運用したい商品を選択する点が特徴です。元本を確実に守れる「元本確保型商品」と元本が増えたり減ったりする「元本変動型商品」があり、元本変動型商品を選択すると投資信託を購入することになります。

つまり、リスクを取って運用する際には信託報酬の負担が避けられません。確定拠出年金を利用して資産形成を進める際には、コストである信託報酬にも意識を向けましょう。

 

信託報酬は安いほうがよい?

信託報酬は、投資信託ごとに異なります。

信託報酬は、投資信託ごとに異なります。投資信託には「インデックス(パッシブ)型」と「アクティブ型」があり、それぞれ以下のように特徴が異なります。

インデックス
(パッシブ)型
特定のベンチマーク(経済指数)に連動するように運用される。信託報酬は安め
アクティブ型 特定のベンチマーク(経済指数)を上回ることを目指す。信託報酬は高め

どちらの投資信託がよいかどうかは、一概にはいえません。単に信託報酬だけ比較すると、インデックス(パッシブ)型のほうが有利といえるでしょう。

アクティブ型の信託報酬が高くなってしまう理由は、投資対象の情報収集やリサーチに多くのリソースを投じる必要があるためです。経験豊富なファンドマネージャーやアナリストによる専門的な分析が行われ、人件費や調査費用がかかる分、手数料が高くなります。

さらに、アクティブ型は市場の動向に応じて頻繁に取引を行うため、多くの取引手数料が発生します。運用にかかるコストがインデックス(パッシブ)型よりも高い分、投資家が負担するコストが重くなってしまうのです。

ただし、経験豊富なファンドマネージャーやアナリストでも、将来の株価や為替について正確に予測することはできません。

アクティブ型の投資信託は、インデックス(パッシブ)型よりも優れた運用成績を残せる可能性があるものの、必ずしも信託報酬に見合うリターンを得られるとは限りません。

 

企業型確定拠出年金コンサルタントのアドバイス

つまり、投資初心者の方は信託報酬が安いインデックス(パッシブ)型が、無難な選択といえるでしょう。事前の段階で最も優れた運用成績を残せる投資信託を当てることはできない以上、信託報酬が安い商品を選択するのが合理的です。

信託報酬の計算方法と安いかどうかの目安

信託報酬の計算方法を解説します。

信託報酬は自動的に運用している資産から差し引かれるため、なかなか負担している実感が得られないものです。しかし、信託報酬は最終的なリターンに影響を及ぼすため、計算方法を知っておくとよいでしょう。

たとえば、信託報酬が1%の投資信託を100万円分購入した場合、年間で支払う信託報酬は1万円です。0.5%の場合は5,000円となります。

確定拠出年金の場合、毎月掛金を拠出する(運用資産が増えていく)うえに運用期間中は価格変動が起こるため、計算が複雑になります。

しかし、信託報酬が高いほど最終的に得られるリターンが削られてしまうため、基本的に「信託報酬は安いほうがよい」と考えて問題ないでしょう。

なお、信託報酬が安いかどうかを判断する明確な基準はありません。ただし、最近では年率0.2%以下で運用できる投資信託が増えているため、「年率0.2%」を基準にしてみるとよいでしょう。

 

信託報酬がリターンにもたらす影響

信託報酬がリターンにもたらす影響を解説します。

信託報酬はコストである以上、確定拠出年金加入者が得られるリターンに影響を及ぼします。投資信託を保有し続けている期間中は発生し続けるコストなので、運用期間が長いほど負担も重くなる点に注意が必要です。

特に、確定拠出年金は老後資金を作る目的に特化しているため、運用期間が長くなりやすい傾向にあります。つまり、信託報酬が高い投資信託は実質的なリターンを圧迫してしまいがちです。

運用成績が同じ投資信託がある場合、信託報酬が安いほうが最終的なリターンは大きくなります。そのため、自分で最適な投資信託を選択できる自信がない方は、信託報酬が安い投資信託を選ぶほうが合理的です。

とはいえ、アクティブ型の投資信託がすべて悪いわけではありません。投資方針に共感できたり、より大きなリターンを求めたりするのであれば、アクティブ型へ投資するのも一つの選択肢です。

投資信託の投資方針や自分の価値観、期待しているリターンなどを総合的に鑑みて、最適な投資信託を選択しましょう。

 

信託報酬の確認方法

信託報酬の確認方法を解説します。

信託報酬の年率は、投資信託の目論見書に明示されています。実際に購入する前に把握できるため、確認したうえで投資信託を選ぶとよいでしょう。

運営管理機関の中には、ホームページ上で一覧表示しているケースもあります。運用対象となる資産ごとに信託報酬を明示していれば、比較検討しやすいでしょう。

 

確定拠出年金で運用商品を選ぶ際のポイント

確定拠出年金で運用商品を選ぶ際のポイントを解説します。

確定拠出年金は、加入者が自分の責任で資産運用を行う点が特徴です。選択する運用商品の運用成績次第で、自分が将来受け取れる金額が変動します。

つまり、確定拠出年金で運用商品を選ぶ際には、自分との相性や価値観を考慮しなければなりません。信託報酬の水準だけでなく、投資信託の運用方針や過去の実績も含めて総合的に評価しましょう。

投資信託が「どの金融資産を対象に運用しているのか」を確認することは欠かせません。運用対象は債券や株式が代表的で、投資対象となる国や地域も「国内」「先進国」「新興国」などさまざまです。

投資対象によってリスクは異なります。リスクとは「危険性」ではなく「収益の振れ幅」を意味しており、リスクが大きい商品ほど「得られる利益は大きくなりやすいが、損失も大きくなりやすい」という特徴があります。

一般的に、リスクが小さい順番に商品を並べると以下のようになります。

  1. 定期預金・保険
  2. 日本国債
  3. 外国国債
  4. 国内REIT
  5. 外国REIT
  6. 日本株式
  7. 外国株式

運営管理機関によっては、一つの投資信託でさまざまな金融商品に投資できる「バランス型」の投資信託を用意しています。手間をかけることなく、リスクを抑えながら分散投資ができるため、初心者に向いている商品といえるでしょう。

 

SBIぷらす年金の信託報酬

SBIぷらす年金の信託報酬をご紹介します。

日本企業型確定拠出年金センターが取り扱っているSBIぷらす年金では、以下のように低コストの投資信託や積極的なリターンを目指す投資信託を用意しています。

 

 

 

【国内株式】

運用スタイル 名称 信託報酬(税込)
パッシブ DC日本株式インデックス・オープンS 0.2200%
パッシブ 三井住友・DCつみたてNISA・日本株インデックスファンド 0.1760%
アクティブ フィデリティ・日本成長株・ファンド 1.6830%
アクティブ フィデリティ・日本バリュー・ファンド 1.6500%
アクティブ DC・ダイワ・バリュー株・オープン 1.6720%

【内外株式】

運用スタイル 名称 信託報酬(税込)
パッシブ SBI・先進国株式インデックス・ファンド<雪だるま>(先進国株式) 0.0982%程度
アクティブ コモンズ30ファンド 1.078%以内
アクティブ キャピタル世界株式ファンド(DC年金用) 1.085%程度
アクティブ ひふみ年金 0.8360%

【海外株式】

運用スタイル 名称 信託報酬(税込)
パッシブ DIAM外国株式インデックスファンド(DC年金) 0.2750%
パッシブ インデックスファンド海外新興国株式 0.3740%
パッシブ ニッセイ外国株式インデックスファンド 0.1023%
パッシブ SBI・新興国株式インデックス・ファンド<雪だるま>(新興国株式) 0.176%程度
パッシブ SBI・V・S&P500インデックス・ファンド 0.0938%程度
アクティブ 朝日Nvest グローバル バリュー株オープン 1.9800%
アクティブ フィデリティ・アジア株・ファンド 1.9030%

【国内債券】

運用スタイル 名称 信託報酬(税込)
パッシブ DC日本債券インデックス・オープンS 0.1760%

【内外債券】

運用スタイル 名称 信託報酬(税込)
アクティブ グローバル・ソブリン・オープン(DC年金) 1.3750%

【海外債券】

運用スタイル 名称 信託報酬(税込)
パッシブ 野村外国債券インデックスファンド(DC) 0.1540%
パッシブ インデックスファンド海外新興国債券(1年決算型) 0.3740%

【その他】

運用スタイル 名称 信託報酬(税込)
パッシブ SMT J-REITインデックス・オープン 0.4400%
パッシブ DC ニッセイ J-REIT インデックスファンド A 0.1870%
パッシブ SMT グローバルREITインデックス・オープン 0.6050%
パッシブ 三井住友・DC 外国リートインデックスファンド 0.297%以内
パッシブ SBI・iシェアーズ・ゴールド(為替ヘッジなし) 0.1838%程度

【その他】

運用スタイル 名称 信託報酬(税込)
パッシブ SBI資産設計オープン(資産成長型) 0.7480%
パッシブ DCインデックスバランス(株式80) 0.1540%
パッシブ DCインデックスバランス(株式60) 0.1540%
パッシブ DCインデックスバランス(株式40) 0.1540%
パッシブ DCインデックスバランス(株式20) 0.1540%
アクティブ DC低リスク運用・先進国バランスファンド(円キャッシュプラス) 0.3300%
アクティブ セレブライフ・ストーリー2025 0.6509%程度
アクティブ セレブライフ・ストーリー2035 0.6484%程度
アクティブ セレブライフ・ストーリー2045 0.6462%程度
アクティブ セレブライフ・ストーリー2055 0.6427%程度
アクティブ ありがとうファンド[ありがとう投信] 1.700%程度

加入者の投資経験やリスク許容度、投資方針に応じて最適な商品を選べます。バランス型の投資信託も多く用意しているため、初めて資産運用を行う方でも安心です。

まとめ

まずは無料相談にお申込みください。

確定拠出年金で老後資産を用意する際には、信託報酬にも意識を向けましょう。信託報酬はコストである以上、資産形成を進めるうえで無視できない要素です。

自分で最適な投資信託を選べない方や投資初心者の方は、信託報酬が低い投資信託を選ぶのが無難です。

日本企業型確定拠出年金センターでは、運営管理機関として多くの企業へ企業型確定拠出年金の導入をサポートしてきました。労働者への投資教育も行っているため、各加入者が自分でよりよい投資判断を下す支援もいたします。

導入の支援だけでなく、担当のコンサルタントが導入後も継続的に事務をサポートさせていただきます。興味がある方は、ぜひ無料相談にお申し込みください。

 

個別相談は企業型確定拠出年金導入関する相談です。個人の運用相談ではありません。

YouTube『DCチャンネル』更新中!

セミナー情報

お問合せ・ご相談はこちら

お気軽にお問合せください

営業時間:9:00〜17:00
休業日:土曜・日曜・祝日

お電話でのお問合せはこちら

052-485-4570

※導入に関するご相談を承っております。個人の方の質問はお答えできませんのでご了承ください。

お気軽にご相談ください

お電話での相談はこちら

052-485-4570

フォームでの無料相談は24時間中です。お気軽にご連絡ください。